top of page

【熊本県高校総体】写真集・アジアカデット激励会

  • 執筆者の写真: kuma-wrestl
    kuma-wrestl
  • 2019年6月5日
  • 読了時間: 1分

今年度の全国高校総体(通称:インターハイ)は、熊本県玉名市で開催される。

今回の県総体では、地元高校生(玉名工業)がリハーサル大会の第一弾として、大会補助員の役目を務めた。

競技時のタイマー、得点、清掃、ビデオ判定など、本番にむけた内容で実施。

-------------------------------------------

アジアカデット激励会

-------------------------------------------

今年、4月に開催されたジュニアクイーンズカップ(JOC杯)で、北稜高校の大野真子(53㎏級)、山田紗代(72㎏級)が、7月1日~8日にて、カザフスタン(アスタナ)で開催される2019アジアカデット選手権大会に出場する。

北稜高の矢山裕明校諭が、日本女子選手団の帯同コーチを務める。

3人に、熊本県レスリング協会の内野会長から出場激励金が授与された。

(開会式)

(玉名工業高校)

(小川工業高校)

(済々黌高校)

(北稜高校)

最新記事

すべて表示
特集記事
最近の記事
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

熊本県レスリング協会

お問い合わせは右記フォームよりメッセージを送信お願いします。

 

現在、過去の熊本県選手の情報を集めています

過去の大会記録など情報がございましたら右記フォーム

より情報提供をお願いします

 

お名前 *

Email *

件名

メッセージ

詳細が無事送信されました!

BECOME A WORLD CHAMPION OF WRESTLING!!

© 2014 by KUMAMOTOWRESTLING Associastion.  Proudly created with Wix.com

bottom of page